濱比嘉詩子さんの「白虎」という作品です。2年ほど前の名古屋にあるギャラリー顕微子にて5万円ほどで購入しました。作品も大きくオブジェとして室内に飾っておりましたので大変綺麗な状態です。底面にクラックがありますが、こちらは購入時からのものになります。こちらの作家さんの作品をお持ちの方、お好きな方が見つけて頂けたら。気になる点あればご質問くださいませ。高さ39cm 最大幅29cm(前後)濱比嘉詩子Hamahiga Utako…愛知県 常滑生 常滑在住沖縄県立芸術大学 彫刻科卒後常滑にて製作瓦工場、陶芸研究所でアルバイトしながら作陶を続ける東京、京都、名古屋、韓国で個展開催2019 独立 陶芸活動のみとする古陶、民藝、ペルシャ陶、李朝を好み試行錯誤を繰り返し現在の作風となりました。広く長く続けてゆけたらと思ってます。…詩子さん陶歴より内田鋼一 内田京子 笹山芳人 安藤雅信 三谷龍二 辻和美 吉田次朗 村上躍 Kanehen 猿山 修 大江 憲一 伊藤 環 Matthias Kaiser森本 仁 大村 剛 初田 徹 瀧川 かずみ 艸田 正樹 西川 聡 吉田 次朗 小西 光裕 渡邊 浩幸 會田 竜也 石原 祥充 中村友美 内田悠 小山剛 富井孝志 井藤昌志
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 彫刻/オブジェクト |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
◆仏像◆ 無銘 聖観音菩薩立像 黄銅? 古美術品 骨董品
青磁 李朝 李朝青磁 豆皿 鑑賞陶器 古玩 5客
アメリカンラフランス社 自動車部品 設計図 手書き アンティーク 美術 芸術
大きな馬の五月人形 御飾馬
茶道具 丹波 肩衝 茶入 信水造 共箱 針屋 針屋金襴
掛け軸 武者小路千家、十四世家元 不徹斎宗守宗匠の書 茶道具 茶掛 書画、骨董品
【真作】伊藤佳香/鶴亀図/掛軸☆宝船☆AB-570