◆大河ドラマタイアップ企画の教材漫画NHK大河ドラマ「太平記」放送時にタイアップ企画で 学習漫画の老舗・学研が「6年の学習」の教材特装版という形で発行した一冊です。学研にはすでに「まんが人物日本史」シリーズの伊東章夫さん作の漫画「足利尊氏」が存在しましたが、少々内容が物足りないと思ったのか、まったく新しく尊氏漫画を制作することにしたようです。なお、学研は「歴史群像」シ リーズでも「戦乱南北朝」をすでに出していましたが、大河放映に合わせて特別版「ピクトリアル足利尊氏」全2冊を刊行するなど、かなり力を入れてました。 こんなこと、後にも先にもありませんから、やはりNHK大河の影響力は大きいです。「6年の学習」教材とうたいながら、実に300ページを超える大ボリュームの本書は、第一部は「資料編」として巻頭カラーで大河「太平記」の足利市大オープンセットの紹介、そのあと南北朝時代の 年表や登場人物の簡単なプロフィールなどの解説があります。こういうところはいかにも「教材」です。 そして第二部がメインとなる「まんが太平記」です。漫画を担当されたのはやはり学研の学習漫画常連のお一人であった田中正雄さん。「漫画少年」から活動していたという大ベテランで、この当時でもやや古風に思える絵柄ではありましたが落ち着いた品のある画風が子供心にも安心して読 める空気を醸し出していました。 この「まんが太平記」大変な力作です。なんといっても290ページの大ボリューム。大河ドラマとのタイアップ だったからこそ実現した、学習漫画としては異例の長編です。予想外に本格的な内容で驚いたのですが、監修・指導に佐藤和彦さん、錦昭江さんといった鎌倉・南北朝史研究家がしっかりついてることも一因かもしれません。#太平記 #足利尊氏 #大河ドラマ #歴史 #日本史 #日本の歴史 #児童書 #子ども向け
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > 本 > 人文/社会 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |