メニュー

10%ポイントバック

ショップ: knowledge-finder.co.uk

本藍染/藍炭染/福岡真空館/ラグランTシャツ/Sin/ワーク系ファッションウェア

¥8,866(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

本藍と炭を混ぜた藍炭染のラグランTシャツ。
職人さんによる手染め。
グラデーションで炭染だけの部分もあってシブいです。

福岡天神の真空館本店で購入。
未着用。新品。
かなり細身なのでレディースでもM〜Lサイズくらいの感覚で着られると思います。

ゆき丈39
身幅41
着丈59
※素人採寸


『藍返し』といい、染めている途中で柄を解き、濃淡のグラデーションを作り出す手法です。
着た時にTシャツが立体的になり、柄の表情が面白くなります。
天然藍のみで染めていますので、色落ちはほとんどなく、色移りはありません。
藍墨とは、藍染め後に墨で染める手法で、まだ化学染料の黒がない時代の黒の染め方となります。
墨も藍同様に、色落ちはほとんどありませんが、着込むと墨が擦れて、徐々に青みが増して、また独特の表情を見せてくれます。

【縫製について】
本藍染めは約15~16回程染めて、色を濃くしていきます。
そして、その一回一回を思いっきり雑巾を絞るようにして絞っていきます。
だからこそ、その染めに耐えうる頑丈な作りでなければなりません。
さらに、藍は2~3年位経つと、藍が安定し、よりいい色になりますし、着込んだだけ、その人の味が出てきます。
その時に、色はいいけどTシャツのボディ自体がボロボロで着れないということがないよう、しっかりとした縫製で作っております
Tシャツはロックミシンを使いますが、染めがハードなため、2重縫製になっております。
ロックの上からさらに本縫いまたは3本針のフリミシンを施しています。
また、職人の手仕事に寄るため修理も可能。Sinブランドの縫製の障害については無料で修復いたします。

【生地について】
本藍染めは自然の物、そのため糸や生地が薬品などの加工がされていると、薬品の残留物があり染まりにくくなります。
また薬品は綿を劣化させてしまいます。
今のシャツ地などは買ってすぐから柔らくて着やすいですが、多くは薬品で綿のケバを焼き、故意に劣化させているのです。
“Sin"の生地は、無加工のワタを使用し、糊であっても石鹸成分で落とせる物を使用する。


季節感···秋,夏,春

ネック···ヘンリーネック

袖丈···半袖

柄・デザイン···無地

柄・デザイン···その他

身幅···41cm
着丈···59cm

商品の情報

カテゴリー:ファッション>>>メンズ>>>トップス
商品の状態: 新品、未使用
商品のサイズ: S


極美品 REGAL モンクストラップ プレーントゥ AIR ROTATION

SON OF THE CHEESE オイスター 牡蠣 レモン シャツ

63【ばんばんざい着用】エクストララージ 刺繍センター ビッグロゴ スウェット

オールド アディダス ジャージ 赤 70s 80s 菅田将暉 ビンテージ

Supreme Toy Machine Davil Cat Tee White

専用‼️【新品未使用❗️】パタゴニア ブラックホール・パック 32L

phenomenon scarf docking MA-1 フェノメノン

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です