メニュー

10%ポイントバック

ショップ: knowledge-finder.co.uk

【台湾好茶】「鹿谷凍頂烏龍茶」三分火+五分火 150g 共2袋 2024年冬茶

¥7,020(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

台湾を代表するお茶「凍頂烏龍茶」焙煎度:30%(三分軽い焙香)150g *1袋
50% (五分火中培香) 150g*1袋

2024年 冬 特極 手摘み
品種:青心烏龍
産地:台湾 鹿谷凍頂
賞味期限:2026.1.1

「凍頂烏龍茶」とは、「とうちょううーろんちゃ」と読みます。現在は台湾でも広く栽培されていますが、もともとは南投県の鹿谷郷東部が産地として知られていました。

丹念に揉みこまれ直径4~10ミリの半球型の粒状をなした茶葉は、色鮮やかな緑色をして、乾燥した状態で、茶の香りが強く香ります。
焙煎しながら味と匂いのテースティングし、最後に高温で仕上げる。手間を惜しまず工夫した上で、ほんのりとした甘さと繊細な味が出来上がる。焙煎によってカフェインもやや低くなり、茶質もまろやかになる。初心者もベテランも好きになる飲みやすい一品。

ウーロン茶重合ポリフェノールが含まれており、脂肪の吸収を抑え、脂肪分解を促進する働きがあります。日本医療栄養センターの資料には、ウーロン茶重合ポリフェノールには脂肪の吸収(消化管からの)を抑え、脂肪分解を促進する働きがあり、飲みつづけると総コレステロール値、中性脂肪が減少すると報告されています。 そのためダイエットに有効といわれています。

★花粉症対策に
凍頂烏龍茶に多く含まれるの「メチル化カテキン」には、花粉症の原因となる「ヒスタミン」を発生させるIgE抗体を抑制する効果があるといわれています。「メチル化カテキン」は日本茶や鉄観音茶には含まれてません。数年前日本のある番組で、凍頂烏龍茶のメチル化カテキンが、花粉症によいと放送され、大ブームをおこしたことがありました。  

《花粉症に効果のある飲用の仕方》
番組中に行われた実験によると、8gの茶葉を使った凍頂烏龍茶(熱湯で淹れたもの)を、1日3回(各300ml)づつ、1週間飲み続けた結果、ヒスタミン量が極端に減少したそうです。

【 入れ方 】
・お湯の温度:ぎゅっと詰めた球形茶葉の為、95〜100度高い温度のお湯で入れたほうがしっかり味が出る。
・味の特徴:花を思わせる香りと甘い余韻をお楽しみに。

【 茶味のオススメ 】
フルーツ 系の茶味ー例えばパイナップルケーキ、棗泥ケーキ、ドライフルーツ、フルーツシフォンケーキなどは「軽い焙煎、清香タイプのお茶」にぴったり。

商品の情報

カテゴリー:食品・飲料・酒>>>飲料・酒>>>茶
商品の状態: 新品、未使用


新政 佐藤卯兵衛

山崎 白州 700ml 2本セット

古酒 コニャック ブランデー カミュ ナポレオン グランマルキ 9本セット

中古お酒4本まとめて

アサヒスーパードライ 350ml×24 500ml×24

モンキー47 ジン 500ml 2本セット

スコッチウイスキー ティーチャーズ ロイヤル ハイランド 12年 750ml

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です