商品詳細
2120様感謝‼️貴重‼️蔵出し藍染古布①お旅屋 半纏一着分古布 未仕立て屋号 佐と小旅屋 朱色藍染BLUE 明日につなぐ布
サイズ cm
明日の古布
The japanese hotelmens coat a century ago.
昔の御旅屋の半纏 装束です。
大きく文字。
佐。
かつて栄えた登拝の道に
こんな木綿の装束で
宿泊をとりしきった
男衆がいた‼️
どっしりした藍染。
前立てには小御旅屋。
なんと粋でいなせなのか
紺地に白もすっきりと阿弥陀文。
邪気を祓って
福を呼ぶ‼️
さわやかな
好印象の番頭さんでしたでしょう。
アップサイクルに。
色どめして洗って使用するものと思われます。
ほぼ100年は経つでしょう。
当時の織りに染め抜きの
文字の貴重さ、
木綿の藍染。
織の
手のあと
美しく。
藍染の色の
深い味わいと
そのかほり。
素晴らしく人肌を感じさせる布。
サイズ cm
身ごろ
巾 34
総丈 388
目方 220g
小旅屋布
巾 26
丈 163

町を盛り立てた男衆の
半纏。
さてさて
永き栄えある歴史の
登山道は
修行と信仰の大切な道。
宿は
禊所もかね、
御師の歴史の
貴重な史料。
藍と木綿のときを経た
美にしみじみと
日本の味わい。
木綿を藍で染める。
殺菌効果あり
布が丈夫になる。
洗わなくてすむ。
汚れ目立たず
肌にやさしく
自然素材。
布は問いかけます。
どうつなぐ?
明日へと。あなたなら、どうつなぐ?
だれのために?
仕立てられたことのない布です。
保管の汚れや埃もある場合がございます。
ご理解ある滅びの美学たおやかなもの愛せるお
方ありがとうございます。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>アンティーク雑貨 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
レア アンティーク スーパーニッカ オブジェ
梅蒔絵 吸物椀10客
☆芳花堂謹製 【新品、未使用】 上質 斑竹筆 竹製 文房具 大きい筆 ★羊毛
九谷錦山、湯呑み2客
中国珍藏文書 楊開智/ 毛沢東 文化大革命傾 解放前夜 書いたの肉筆手紙 書道
【カナダ銀貨】クリスマス ホリデー キャンドル 2013 COA&BOX付
dolls country様 おまとめ